ApacheをインストールしてSSLもできるように
前回からすごい時間があいてしまいましたが、がんばってサーバ設定すすめていきます。引き続き、こちらのブログを参考にしています。というか、もうそのまんまやらせてもらってますmm。このブログは自分のログ用なので、参考にしたい方は上記ブログを読んだ方がわかりやすいと思います。
続きまして、Apacheのインストールです。
Apacheをインストールする
yum で Apache をインストールします。
# yum install httpd
Apache を起動
# /etc/init.d/httpd start
正常に稼働しているか確認するために、自分のサーバにWEBブラウザでアクセスしてみます。
私の場合はもう独自ドメインを取得済みでDNSも設定済みなので、普通にブラウザのURLにドメインを入力して確認できました。
httpd.confの設定
必要最低限の設定をしておきます。
# サーバの情報を隠します
ServerTokens Prod
ServerSignature Off
TraceEnable Off
# KeepAlive をオンにしておきます
KeepAlive On
MaxKeepAliveRequests 50
KeepAliveTimeout 2
# ファイル一覧を表示させないように
# サイト全体にベーシック認証をかけます
<Directory />
Options -Indexes FollowSymLinks
AuthType Basic
AuthName “Please Enter Your Password”
Require valid-user
AuthUserFile /var/www/.htpasswd
</Directory>
これで保存して再起動します。
# /etc/init.d/httpd restart
htpasswd コマンドで /var/www/.htpasswd にベーシック認証のユーザとパスワードを設定します。
# htpasswd -c /var/www/.htpasswd ユーザ名
New password:
Re-type new password:
もういちど再起動して、動作確認します。
# /etc/init.d/httpd restart
Basic認証が表示されて、設定したID/PWでログインして表示できればOKです!
SSL 環境のセットアップ
SSL 化も簡単にできるので Apache で SSL 環境もセットアップしておきます。SSLに使う証明書は、ちゃんとしたものは年間数万円もかかってしまいますが、今回は自分用のテストなので、自作の証明書で問題ありません。
まず、mod_ssl をインストールします。
# yum install mod_ssl
その後、以下のコマンドで証明書を作成します。
# cd ~
# openssl dgst -md5 /var/log/messages > rand.dat
# openssl genrsa -des3 -rand rand.dat 1024 > server.pem
# openssl rsa -in server.pem -out server.pem
# openssl req -new -days 365 -key server.pem -out csr.pemCountry Name (2 letter code) [XX]:JP
State or Province Name (full name) []:Tokyo
Locality Name (eg, city) [Default City]:Shibuya-ku
Organization Name (eg, company) [Default Company Ltd]:
Organizational Unit Name (eg, section) []:
Common Name (eg, your name or your server’s hostname) []:vXXX-XXX-XXX-XXX.myvps.jp
Email Address []:hoge@example.comPlease enter the following ‘extra’ attributes
to be sent with your certificate request
A challenge password []:
An optional company name []:# openssl req -in csr.pem -key server.pem -x509 -days 365 -out crt.pem
これで全部揃いました。あとは秘密鍵と証明書を Apache が参照できる場所にコピーします。この後、ssl.conf にコピーしたファイルのパスを設定します。
# cp crt.pem /etc/pki/tls/certs/vXXX-XXX-XXX-XXX.myvps.jp.crt
# cp server.pem /etc/pki/tls/private/vXXX-XXX-XXX-XXX.myvps.jp.key
# rm *.pem
# rm rand.dat
ssl.conf 設定
ssl.conf の VirtualHost に秘密鍵と証明書のパスを記述します。
# vi /etc/httpd/conf.d/ssl.conf
…
<VirtualHost _default_:443>
…
ServerName vXXX-XXX-XXX-XXX.myvps.jp:443
…
SSLCertificateFile /etc/pki/tls/certs/vXXX-XXX-XXX-XXX.myvps.jp.crt
…
SSLCertificateKeyFile /etc/pki/tls/private/vXXX-XXX-XXX-XXX.myvps.jp.key
…
Apache を再起動して設定を反映させます。
# /etc/init.d/httpd restart
あとはブラウザで、https:// とHTTPSにしてアクセスし、証明書の警告のあとでアクセスできればOKです!
ad-planning
2015/05/12 | 技術メモ
ad-planning
関連記事
-
会社が分社化してiOSアプリを譲渡する際の手続きまとめ
会社が分社化して、iOSアプリを子会社の方に譲渡する場合の手続きをまと...
-
Macで「ライブラリ」フォルダを簡単に表示させる方法
Macに使い慣れていないと、いろいろ細かいところで使いにくさを感じます...
-
iptablesでセキュリティの設定(ファイアウォール)
今回はセキュリティの設定です。iptablesでファイアウォールの設定...
-
macからのSSH接続ログインを簡単にする設定方法
クライアントPC(mac)からSSHする度に長ったらしいコマンドを打つ...
新着記事
-
いま法人インターネット回線ならNUROか
いま法人回線しくならNUROか検討中そのログを残していく NUR...
-
ウィルスバスターの3年3台版が安い
ウィルスバスターの3年3台版が安くてちょうど用意ので購入 &nb...
-
AWSにbitnamiでwordpressを複数同時に立ち上げる方法
いきなり話は変わってAWSにbitnamiでwordpressを複数同...
-
お名前VPSにFTPをインストールして設定
普通にyumでインストールしましょう。 # yum -y insta...
-
mysqlをお名前VPS 2GBにインストールしてチューニング
つづいてmysqlをインストールしていきます。ひきつづきこちらのブログ...
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS